測定費用

弊社では、費用が発生する作業については、必ず事前にお見積書を作成しております。

お見積書の内容にご納得いただき、確認書にご署名いただいた作業にのみ費用が発生いたします。 作業の追加や変更があった場合は、その都度お見積書を作成いたしますので、お見積書に無い費用の発生はありません

 

目次は読みたいところをタップすると飛べます。

測定基本料金

項目 費用(税別) 内容
ご相談・お問い合わせ 無料 騒音に関するご相談・お問い合わせは無料です。
必要な場合は現地で状況の確認を行います。
測定費用(実測時間30分以内) 45,000円~ 状況に応じて様々なプランをご提案いたします。

※18時から翌6時まで12時間の連続測定を行った場合の測定費用例(実例より)

測定内容:15時に機材を設置し、翌日はお客様のご都合の良い時間として10時に機材を回収しました。
分析内容:衝撃音の発生回数と頻度、騒音レベルの観測。 また、衝撃音の低周波音の測定・評価を行いました。
報告内容:印刷物1部を持参し、お客様のご自宅でご説明を行いました。
測定場所:杉並区

測定費用:22万円(税別)

 

測定の大まかな流れ

1.お問い合わせ

お問合せの内容を確認し、折り返しご連絡いたします。

2.お打合せ

測定方法のご提案から日程の確認まで行います。
必要であれば現地の状況を確認しながらのお打合せを行います。

3.測定の実施。

お打ち合わせにて決定いたしました日時に伺い、測定を実施いたします。
測定終了時に請求書をお渡しいたしますので、2週間以内に銀行振込にてお支払いください。

4.報告書の提出

ご入金確認後、5営業日ほどで報告書をPDFにてお届けいたします。
ご希望がございましたら、印刷した報告書を持参し、ご説明にお伺いすることも可能です。

 

注意事項

測定終了後にお客様のご都合で、一連の測定作業の中止やキャンセル等のご要望があった場合は、お見積り金額から測定作業に係る経費以外の費用(分析費用と報告書の作成費用)を除いた金額をご請求させていただきます。

これは、例えば測定した日に限って、問題となっている音が発生しなかった場合や、いつもより音の発生数が少なかった場合などに、無駄な費用の発生を控える目的でも有効です。